ホーム | 農場案内 | 花図鑑 | 栽培品目 | 最近の様子 | 寄せ植え | POP集 | 我が家のお庭 | パート募集 
 更新記録 | 園主の独り言 | 市場の方たちへ | リンク集

 

千日小坊

管理方法へ
鳥山ガーデンの栽培品種

株の選び方
よくしまった生育をした株を選びます。特に「千日小坊」のラベルに注意して購入して下さい。類似品が出回っています。
置き場所
半耐寒性多年草で、耐寒性はそれほど強くない方ですが、暖地でしたら、12月中旬頃まで戸外で充分楽しんで頂くことができます。戸外では、夜温が下がり始める11月頃には葉が紅く紅葉してきますが、花は元気に咲き続けます。葉の色などが変化しても病気ではありませんから、心配なさらずに、一味、違った雰囲気をお楽しみください。関東以西の比較的暖かいところなら、9月上中旬頃に購入された株を地植え、もしくはコンテナ等に植え込み、まだ暖かいうちに根を充実させると、冬を越して春に再び新芽が吹いてくる可能性が大いにあります。地植えにしたものは一般的に短く刈り込みをして、マルチング(わらなどを株の上にかぶせること)、あるいは霜よけなどしておけば冬越しできる可能性は高くなると思います。
 基本的には戸外で楽しんでいただく植物ですが、室内でも、かなり長い間、観賞していただけます。実は、私も驚いたのですが、我が家では10月上旬から1月中旬まで室内で綺麗に咲き続けていました。窓辺の明るい場所に置けばほとんど春まで咲き続けます。購入された千日子坊は晩秋まで充分に観賞していただけますが、もっと長く観賞されたい方は寒くなる前(紅葉が目安)に室内観賞用にされると良いかと思います。
水やり
地植の場合は、植え替えて根付くまでのしばらくの間は水を与えますが、根付けば水はやりません。鉢植えでは、表土が乾けば十分に与えます。冬室内に取り込んで後は控えめにします。
肥料
春から秋の生育期の間は、緩効性化成肥料を少量施します。多肥は生育が旺盛になりすぎるので避けます。
開花後株の管理
 冬は室内に取り込めば安全に越冬して春には生長を活発に始めます。戸外で越冬させた場合も同様です。春に新芽が吹いてきた株は何度かピンチ(刈り込み)を繰り返し秋に花を付けるまで可愛がってあげてください。花付けのときに注意するのは最終ピンチを9月上旬までには済ませてください。そうでないと、花芽形成が遅れ、花の観賞期間が短くなってしまいます。早めに花を付けたいのであれば簡易シェード(ダンボール等の利用)で暗室にすることで、花芽形成するはずです。シェードは夕方5時〜翌朝8時頃が目安です。この時間の間、ダンボール等で株を覆い暗室にしてみてください。
植え替え
株が大きくなれば一回り大きな鉢に植え替えます。
殖やし方
挿し木で殖やせます。ただし、営利目的での増殖は禁じられています。
その他
切り花としても利用できます。これもまた観賞期間が長く1カ月ぐらいは持ちます。ドライフラワーや押し花でも楽しめます。
病害虫には非常に強いですが、アオムシ等が発生することがありますので、この場合は市販の殺虫剤で駆除してください。

戻る
鳥山ガーデンの栽培品種